1/7 つなぎ練習(高ケイデンス+低ケイデンス+片足ペダリング)

今日も元気にバーチャルジテツウ。
私の仕事は年明けから激忙しく、過去最高にたくさんの案件を回しています。
ちぎっては投げ、ちぎっては投げしても、処理スべき案件が津波のように押し寄せてきて、かつ全部の案件の進捗を把握し、管理するという、過去から培ったタスク管理能力が試されています😱
脳がフルスペックで働いているので超大変。。。
そのせいか、今朝は朝全然起きられず、アラームを止めて布団でストレッチのルーティンを始めてはダメだとクタッとなったので、諦めてギリギリまで寝ることにしました。
ということで、ジテツウ代わりのローラー台はお昼休みに😅

今日も昨日に引き続きつなぎ練習(高ケイデンス+低ケイデンス+片足ペダリング)です。
今日は高ケイデンス部分、残り30秒くらいから腰を上げて回そうとしますが、手足の辻褄が合わなくなって続けられませんwww
これ、大磯クリテの最後にスプリントしようとして同じように手足の辻褄が合わなくなって踏みやめたことがあるんで、たまには練習しないとダメかも。。。
低ケイデンス部分はまぁまぁ。
片足ペダリング部分は昨日ほどはいい感触じゃなかったな。
今日は首都圏1都3県で緊急事態宣言が出されました。
来週から在宅が増える見込み。
バーチャルジテツウが増えるな♪

この記事のトラックバックURL
http://kayof521.blog107.fc2.com/tb.php/3079-89c0e1ab