9/13 Zwift 35分@crissCross

今日も元気に朝ローラー
今日は夜に大阪でお仕事ですが、午前中は普通に仕事なので、朝は普通に朝ローラーできました。
平日2日目のメニューはCrissCross。
先週は夏休みで変則メニューだったので、前回同メニューは8月24日でした。
このメニュー、(2分95%(195w)に30秒の122%(250w))*8で、後半に心拍下がり気味でしたが、出力下げれば大丈夫ということがわかり、-5%設定、-5%設定、-3%設定と来て、前回は100%設定でやって最後の5分くらいに心拍の乱れが見られたけど、普通に完遂できたので、今日も100%設定で行くことにします。

だん。
やっぱり最後の5分くらいで心拍が乱れてるなぁ。。。
それでも、今回は明確に心拍が下がってきてはいません。
出力的には前回と同じくらいでできているので、これは良い傾向と見ていいと思います。
30秒部分のあとの出力の低下もほとんどないし、2分部分は休めている感じだったので、このメニューに体が順応している感じですね。

平均出力で見るとこんな感じ。
来週、再来週はまた変則日程なので、次回はいつできるか不明。
もしやるなら、100%設定で完成度を高めたいです。

ところで、このエントリーは、Bluetooth接続のキーボードとタブレットで下書きを入力しました。
グラフやスクショを貼るのにPCの方が便利なので、残りは家で作業しましたが、意外にストレスなく入力できるので、ちょっとした入力作業ならこれで十分ですね💦
*************
2018年09月14日
内容:Zwift35分CrissCross
テーマ:頑張り過ぎない
体調:普通
*************